大阪府立中央図書館ホール|ライティホール

ライティホールブログ

HOME > ライティホールブログ > スタッフ日記一覧

秋の天体観望会 大型望遠鏡で『月と惑星を観よう』

2019年10月04日(金曜日)

2019年10月4日(金曜日)

秋の天体観望会 大型望遠鏡で『月と惑星を観よう』を開催しました。

講師は「那須香大阪天文台」の中島健次さんです。

夕方から準備を始め、直径が41センチメートルを筆頭に、

直径20センチメートルを超える大型望遠鏡を3台設置しました。

やはり迫力があります!


大型望遠鏡3台.jpg


第1部は「天体解説」です。

天体解説.jpg

10月11日が十三夜であることからお月見の話題も盛り込んで、

月の話を中心に土星、木星の解説をしていただきました。
時折り笑いがおこる楽しい解説は毎回好評です。


そしていよいよ第2部、「天体観望会」へ。


天体観望会.jpg

残念なことに大きな雲が広がっていたのですが、雲の切れ間から綺麗な月が見え隠れ。。

タイミングを合わせて望遠鏡を覗き、月のデコボコを見ていただくことができました

その後は土星と木星にも望遠鏡を向けて、気長に雲の切れる瞬間を待ちます。

土星の環や木星の衛星の姿が見えると「見えたーっ!」と歓声があがっていました。


最後まで大きな雲が消えることはなく、待ち時間の方が長い天体観望会となってしまいましたが、アンケートでは

・月のクレーターが見れたことが嬉しかった

・土星の輪や木星の衛星が見れて楽しかった

などとお答えいただき、また参加したいとの声も多数頂戴しました。

ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました



LINEで送る

[開催しました]第一回府民講座「天気予報の正しいミカタ」

2019年09月10日(火曜日)

2019年9月8日(日)第一回府民講座
「天気予報の正しいミカタ
~空の見方を知って、天気を見方につけよう~」を
開催しました。

講師は、気象予報士・防災士の
岡本佐和子さんです。

A会場_IMG_4686.jpg


A半室_IMG_4685.jpg

天気予報の正しい見方や、空の見方、
天気にまつわることわざ、
お天気キャスターの1日など、
クイズもまじえながら、お話しをしていただき
ました。

BPPT解説_IMG_4688.jpg

Bクイズ出題中_IMG_4692.jpg

最後のお話しのテーマは、
「防災情報を味方につけよう」。

過去の気象災害の事例を挙げながら、
気象庁のホームページ、自治体の情報、
ハザードマップの活用を呼びかけられました。

ワークショップは、「明日の大阪府の天気を予想しよう」。
前列にいた男の子に、発表してもらいました。
男の子キャスターは「明日の天気は晴れでしょう」と
予想されました。
(翌9/9日(月)の大阪府は、「晴れ」。
予想が
当たりました)

B1S_IMG_4699.jpg

ご参加いただいた皆様、
岡本佐和子さん、
ありがとうございました。

LINEで送る

人狼ゲームを知らなくても参加してみたい!

2019年09月04日(水曜日)

8月18日に図書館で行われた「ボードゲームをする日」で、

「人狼ゲーム」についてのアンケートを実施しました。

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!


入り口の脇にアンケートボードに、参加者にシールを貼ってもらうかたちで、

アンケートを実施しました。


結果は!


①「人狼ゲームをご存知ですか」

知っている  28名

知らない 17名


②「人狼ゲームに興味はありますか」

興味がある 35名

興味がない 4名


③「人狼ゲームに参加したいですか」

参加したい 44名

参加したくない 3名


以上のような結果が出ました。

人狼ゲームを知らない方でも、参加したいと考えている方が

多かった印象です。


9月15日に開催の「はじめての人狼ゲーム」では

人狼ゲームを知らない人にも、わかりやすく丁寧なアドバイスで

人狼ゲームをプレイすることが出来ますよ。

気になる方は、ぜひお越しください!

イベントHPへ

LINEで送る

ふるさと怪談トークライブin東大阪

2019年08月11日(日曜日)

8月10日土曜日。

暑い暑い日に、「ふるさと怪談トークライブin東大阪」を開催しました。

ご来場者が来られたときの撮影スポットを作ってみました。

DSCN2655.JPG


客席に入る前の通路では、少し怖い雰囲気を感じて頂きました。

DSCN2675.JPG


いよいよ開場。大きいポスターに見入った方も!

お化けも喜んで頂けたでしょうか。

DSCN2688.JPG

DSCN2704.JPG



第一部は、東雅夫さんから「ふるさと怪談トークライブ」の趣旨説明のあと、

東日本大震災の被災地の現状を写真を見ながらの報告です。

被災したそのまま保存された伝承館の説明や、復興後の話などがありました。

DSCN2705.JPG

DSCN2719.JPG



第二部は「ひらかた怪談サークル」さんによる世にも奇妙な怪談話です。

4人の方に、実話の怖い話をして頂きました。

実話というだけあって、不思議な怖さになりました。

DSCN2727.JPG


休憩時間中は、出演者の書籍販売コーナーで。

どれにしようかな~。

DSCN2742.JPG



第三部は「東大阪てのひら怪談」の受賞作発表です。

大賞 『高いビルの麓』 中森臨時

優秀賞 『恩智川の大山椒魚』 旭堂南湖

優秀賞 『くるくる』  来福堂

優秀賞 『まちがっても美女堂氏遺愛碑をあなどってはならない』 eccentric pages

大賞作品、優秀賞作品をそれぞれ、東さんに朗読していただいた後、

出演者から、その作品についての評価などをコメントしていただきました。

DSCN2754.JPG DSCN2757.JPG DSCN2758.JPG DSCN2769.JPG

入賞者のうち2名が会場に来られていたので、急遽壇上へ

お上がり頂くなどのハプニングもありました。

DSCN2781.JPG DSCN2850.JPG DSCN2863.JPG



第四部では、「怪談を書くこと」について出演者全員に語ってもらいました。

ミステリー作家の近藤史恵さんが怪談を書くことについての話や、

田辺青蛙さんのご祖父母様のお話など、貴重なお話をたくさん話していただきました。

DSCN2915.JPG

DSCN2912.JPG

DSCN2933.JPG



終演後、出演者によるサイン会です。

DSCN2941.JPG

DSCN2994.JPG


最後に特大ポスター前で記念撮影!

ご来場頂いた皆様、お暑い中本当にありがとうございました!

DSCN3003.JPG



この度の入場料93,000円は全額「こどもの村東北」へ寄付させていただきます。

LINEで送る

『夏の天体観望会』開催いたしました

2019年07月27日(土曜日)

7月27日(土曜日)19時から

『夏の天体観望会』

~夏の星座と惑星を観よう~

を開催いたしました。


講師は 那須香大阪天文台の

中島健次先生です。


本来は大型望遠鏡を3台並べて

「木星」「土星」などの惑星や夏の星座を見ていただく予定でしたが、

台風6号の影響で空には厚い雲が。。。

20190727-1.jpg

望遠鏡の設置を見送って

「第1部 天体解説」のスタートです。

20190727-2.jpg

面白く、わかりやすい天体解説は毎回好評です

20190727-3.jpg



第2部はワークショップ。星座早見盤を作り始めたところで
中島先生が空の様子を見に行ってくださいました。


「木星が見えますよーー!」

急遽、41cm口径の大型望遠鏡をセッティング。

20190727-4.jpg

雲の向こうの木星は

晴れたときのように模様まで見えるほどはっきり大きくは見えませんでしたが、

ぼんやり明るくその存在を感じることはできました。


その後、室内に戻り星座早見盤を完成させ、

本日のプログラムは終了ですが、

星や宇宙に関する疑問や質問が次々と飛び出し

先生と活気のある会話が時間いっぱいまで続きました。



20190727-5.jpg


ゆっくりといろいろな星を見ていただくことができず残念でしたが、

アンケートには

・楽しかったです

・また来たいです

・次回を楽しみにしてます

・解説が面白かったです

など嬉しいお声をたくさん頂戴いたしました。


ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!!

LINEで送る

【開催しました】読む・聞く・作る ものづくりファミリーワークショップ

2019年07月17日(水曜日)

7月13日(土)
「モノづくりの街 東大阪 読む・聞く・作る
モノづくりファミリーワークショップ」
開催しました。

1ねじ看板.jpg

1上から全景.jpg

第1部『にじいろのネジ』読み聞かせ

第2部 ネジ博士になろう!モノづくりクイズ
クイズ.jpg

第3部 世界にひとつだけ ネジロボキャラクター
    ワークショップ

ワーク3.jpg

ワーク1.jpg

ワーク2.jpg
  

お姉さんと一緒に.jpg

ワークショップ雰囲気.jpg


みなさん、真剣に楽しく、
分からないところ、出来ないところは、
助けてもらいながら、
ねじロボットを完成させていました。

ご参加いただいた皆さま、
ありがとうございました。

LINEで送る

バリアフリーコンサート開催しました

2019年07月14日(日曜日)

7月13日に開催されたバリアフリーコンサートの模様です。

このコンサートは、低年齢のお子様からご高齢の方、現在は障害を感じない健康な方も

障害とともに生きておられる方も、共に同じ空間で音楽を楽しんでいただく為に開催いたしました。


ホール前にはお客様が。当日は雨が降りそう(降ってた?)な天気でした。

DSCN2393-1.jpg


ピアノの横にはビデオカメラがあります。手元を撮っているそうなんですが

これは、岡田侑子さんが左手だけで演奏するときの研究の為だそうですよ。

DSCN2401-1.jpg


第一部の開演です。

一曲目は、音楽の父 バッハ作曲の「主よ、人の望みの喜びよ」です。

DSCN2416-1.jpg


演奏曲の解説やエピソードなどを大変わかりやすかったです。

「主よ、人の望みの喜びよ」の他にも、有名な第九も教会音楽だと説明されて驚きでした。

DSCN2423-1.jpg

DSCN2415-1.jpg


2部では「左手の音楽についての解説がありました。

DSCN2473-1.jpg


解説のあとは、日本の名曲集。「おぼろ月夜」「うみ」「たき火」

プログラムに歌詞が載っているのでみなさん思い思い歌っておられましたよ。

DSCN2494-1.jpg


歌詞が無かった「赤とんぼ小変奏曲」もみなさんが歌われたので、

急遽「ふるさと」を演奏することに(^^)

この曲も、みなさん頑張って歌っておられましたよ。

DSCN2534-1.jpg


アンコールは、ショパン作曲「別れの曲」。

本当に左手だけとは感じさせない演奏でした。

DSCN2541-1.jpg


終演後は、ホワイエでCDの即売会。

なんとサインに名入れや握手まで大サービスでした!

DSCN2559-1.jpg


最後にホワイエでパチリ!

本当に素晴らしい演奏、ありがとうございました!

DSCN2569-1.jpg

LINEで送る

らいぶらり寄席-11回目-

2019年06月30日(日曜日)

6月30日 日曜日

『らいぶらり寄席』-11回目-

を開催いたしました。



G20による交通規制や、お天気も強めの雨がふるといった

なかなかお出かけしづらい日となりましたが、

たくさんのお客様にご来場いただきました。

本当にありがとうございました。


☆開口一番 笑福亭乾瓶 「米揚げいかき」

笑福亭乾瓶hp.jpg

☆笑福亭由瓶 「一人酒盛」

由瓶「一人酒盛」hp.jpg

☆今回のゲスト 桂紅雀 「義眼」

桂紅雀hp.jpg

仲入りをはさんで トリは

☆笑福亭由瓶 「補欠/由瓶作」

由瓶「補欠」hp.jpg

終演後にパチリ

終演後hp.jpg


次回の落語会は 2019年9月7日 土曜日

『第十三回 来て見て笑って ライティ寄席』

出演は 笑福亭銀瓶 笑福亭由瓶 月亭天使

のお三方です。

皆さまのご来場をお待ちいたしております

LINEで送る

【ハッピーフェスタvol.6】本のブックカバー体験

2019年05月09日(木曜日)

ハッピーフェスタ2日目の
5月6日(月・祝)。

本のブックカバー体験を行いました。

改_ブックカバーJPEG.jpg

図書館の本に覆われている、あの透明のフィルムコートを
自分の本にかけてみよう、というイベントです。

PPT説明.jpg

スタッフが、それぞれの本の大きさに
合わせて、フィルムコートを準備します。

フィルムコートをかける手順を説明します。

様子1.jpg

A様子2.jpg

フィルムコートは1度つけると
はずせないので、
皆さん、慎重に手順をふんで
いらっしゃいました。

ご参加いただいた皆さん、
ありがとうございました!

LINEで送る

【ハッピーフェスタvol.6】竹をつかってこいのぼりをつくろう

2019年05月09日(木曜日)

ハッピーフェスタ初日の
5月5日。

上から.jpg

ボランティア団体「生駒ネイチャークラフトクラブ」の皆さんに
ご協力
いただき、
竹をつかってこいのぼりを
つくりました。

今回は、3種類の中から1つ選んで作ります。
トリミング済 3種類の作品(背景グレー).jpg

受付2.jpg

ペンで色を塗ったり、折り紙をしたり。
素敵な作品がたくさん出来ました。

様子.jpg

ご参加いただいた皆さん、
ありがとうございました。

LINEで送る
<< 前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12