【開催しました】アート魚拓体験会
2018年01月13日(土曜日)
1月13日(土)朝10時から、
アート魚拓の体験会を行いました。
「アート魚拓」は、魚に、墨または絵具を塗り、拓していくもので、
紙をはがした後は、目玉以外、一切筆を加えず修正もせず、
短い時間で仕上げます。
今年も、アート魚拓拓正会の皆さんにご指導いただきました。
▼松永会長のご挨拶
▼魚の色塗り
魚が乾燥しないよう、水を含ませた布をヒレにかぶせます。
▼紙を湿らせます
▼拓す作業
しっかりと紙に写るように、上から押さえながら、少しずつめくって
調整していきます。
▼目玉を書き込み、名前を入れて、完成です
▼最後は、みんなで記念撮影
皆さん、ありがとうございました。
アート魚拓展は、1月14日(日)まで、
1階展示A・Bで行っております。
皆さまのお越しをお待ちしております。
新着記事
- 2025年2月11日 (火曜日)
- 『大阪ハープカンパニー アイリッシュハープコンサート』~春風に世界の名曲をのせて~を開催しました
- 2025年2月 2日 (日曜日)
- 『ライティ寄席スペシャル☆佐ん吉・鉄瓶二人会』を開催しました
- 2025年1月13日 (月曜日)
- 【開催しました】第4回府民講座「宇宙と隕石」
- 2024年12月15日 (日曜日)
- 【開催しました】生駒ネイチャークラフトクラブとつくる クリスマスリースをつくろう
- 2024年12月14日 (土曜日)
- 大阪ハープカンパニー☆クリスマスロビーコンサートを開催しました

