【開催しました】アート魚拓展
2024年02月14日(水曜日)
2024年2月14日(水曜日)から
3月3日(日曜日)まで
アート魚拓展を開催しました!
アート魚拓とは...
魚拓は、古くは江戸時代に遡る日本の文化です。東洋魚拓拓正会のアート魚拓は、魚に直接絵の具を塗り、紙を剥がした後は「目玉」以外、一筆の加筆修正をしない直接法魚拓です。
今年も、東洋魚拓拓正会さんの素晴らしいアート魚拓を多数展示しました。
展示コーナーA・Bを使い、見応えたっぷりの展示となりました。
まるで今にも動き出しそうなアート魚拓を、皆さん興味深くご覧になられたようです。「魚のことをいろいろ知れて良い経験になりました」「すごいです 感動!」「どの作品も、魚への思いが感じられとてもよかったです。生きているみたいですね」等のお声をいただきました。今年はラジオの取材も入り、放送を聞かれた方もご覧になっていました。
ご来館いただき、誠にありがとうございました。
新着記事
- 2024年5月25日 (土曜日)
- 『ゴーゴー!落語』テーマ『クイズで楽しく学ぶ「落語の世界」』を開催しました
- 2024年5月 3日 (金曜日)
- 【開催しました】生駒ネイチャークラフトクラブとつくる!「ウリ坊一家をつくろう」
- 2024年3月23日 (土曜日)
- 【開催しました】生駒ネイチャークラフトクラブとつくる!木の実で鳥をつくろう
- 2024年3月17日 (日曜日)
- 『ゴーゴー!落語』テーマ「はめもの」を開催しました
- 2024年3月13日 (水曜日)
- 【開催しました】第17回若者ダンス・カーニバルin大阪府立中央図書館 写真展
![空き状況の確認はこちら](/img/bn_empty.gif)
![ご利用料金はこちら](/img/bn_price.gif)