まちライブラリー@大阪府立中央図書館「きみはプガジャを知っているか」

2025年3月29日 (土曜日)
入場無料 |
終演 16:00
主催:まちライブラリー@大阪府立中央図書館運営委員会 【共催】大阪府立中央図書館指定管理者 長谷工・大阪共立・TRCグループ
まちライブラリー@大阪府立中央図書館
きみはプガジャを知っているか
紙の情報誌が隆盛を極めた1970年から80年代。代表格である「ぴあ」や「エルマガジン」の創刊前から、関西サブカルチャーを牽引していた「プレイガイドジャーナル(=プガジャ)」。1971年に大阪で創刊され、日本における情報誌の草分けであるプガジャとは、当時の若者にとっていったいどんな存在だったのでしょうか。その熱量を知る元編集者をお迎えし、お話を伺います。
日にち:3月29日(土曜日)
時 間:14時30分から16時
(受付開始14時15分から)
場 所:1階 エントランスホール
定 員:20名(事前申込制・先着順)
参加費:無料
カタリスト
● 小堀 純 氏(第6代目編集長)
1953年名古屋市生まれ。「プレイガイドジャーナル名古屋」、大阪の「プレイガイドジャーナル(ぷがじゃ)」編集長、季刊「劇の宇宙」編集長を経て、現在はフリー編集者・ライター。OMS戯曲賞企画立案・世話人を務める。北村想をはじめ演劇書を数多く編集。著書に中島らもとの共著「せんべろ探偵が行く」(集英社文庫)がある。
● 春岡 勇二 氏(副編集長、映画担当)
1958年島根県出雲市生まれ。B6サイズ最後の「プレイガイドジャーナル」となった82年12月号から映画担当として編集に参加。後に副編集長を兼任する。現在は映画評論家として「キネマ旬報ベストテン」選考委員を始めいくつかの雑誌連載の傍ら、母校の大阪芸術大学で客員教授を務めている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベント会場では「まちライブラリー」への本の寄贈を受け付けています。
テーマは「情報誌」「サブカルチャー」です。お待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆【申込方法】◆◆◆
<インターネット>
このページ上部「ご予約はこちらから」を
クリックしてください。
QRコードご利用の方は、
↓こちら↓からお申し込みください。
<来館>
1階 総合案内へお越しください。
<FAX>
「3/29 まちライブラリー」と明記のうえ、①~④(介助者がおられる場合①~⑦)の項目を記載してお送りください。
① お名前・ふりがな
② 電話番号 ※必ず連絡のつく電話番号を記入
③ 受信のできるFAX番号
④ 「プガジャ」の思い出など
介助者がおられる場合
⑤ 介助者の人数
⑥ 介助者のお名前・ふりがな
⑦ 電話番号 ※必ず連絡のつく電話番号を記入
FAX:06-6745-0262
<往復はがき>
下記のとおり必要事項をご記入のうえ、郵送してください。
*配慮の必要な方(車椅子でのご来場等)は、お申し込みの際に、その旨をお書きください。
※申し込みにより取得した個人情報は、イベントの参加確認と連絡以外には使用いたしません。
----------------------------------------------------
大阪府立中之島図書館と連携イベント開催!
●● きみもプガジャを
読んでみないか ●●
創刊から最終号まで、ほぼ全てのプガジャのバックナンバーが読める
<プガジャ読み放題>を決行します!
4月4日(金曜日)、4月5日(土曜日)
13時から16時
大阪府立中之島図書館 2階 多目的スペース1
入場無料
↓↓ 詳細はこちら ↓↓
https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-2576
------------------------------------------------------------
◆◆◆【申し込み・お問い合わせ】◆◆◆
大阪府立中央図書館 指定管理者
長谷工・大阪共立・TRCグループ
〒577-0011 東大阪市荒本北1-2-1
TEL 06-6745-0170
FAX 06-6745-0262
近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)
荒本駅下車
1番出口を出て北西に約400メートル
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
月別スケジュール
PICK UP EVENT
- 2023年8月 5日 (土曜日)
- ライティホール・会議室でWi-Fiがご利用いただけます
- 2025年3月 8日 (土曜日)
- 図書館マルシェ
- 2025年3月14日 (金曜日)
- 第18回 若者ダンス・カーニバル in 大阪府立中央図書館 写真展
- 2025年3月22日 (土曜日)
- 図書館マルシェ
- 2025年3月22日 (土曜日)
- カハルウ・ウクレレ・バンド ロビーコンサート
- 2025年3月29日 (土曜日)
- まちライブラリー@大阪府立中央図書館「きみはプガジャを知っているか」
- 2025年4月 4日 (金曜日)
- バリアフリー映画会「映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ」
- 2025年4月 8日 (火曜日)
- 春!! 図書館でいきいきカラダづくりエクササイズ
- 2025年4月13日 (日曜日)
- ゴーゴー!落語 テーマは「ウソ」 月亭 遊真
- 2025年4月22日 (火曜日)
- 春!! 図書館でいきいきカラダづくりエクササイズ
- 2025年5月24日 (土曜日)
- ゴーゴー!落語 テーマは「落語と鉄道-鉄道落語2席-」桂しん吉

