大阪府立中央図書館ホール|ライティホール

ソーシャルメディア運用に関して

HOME > ソーシャルメディア運用に関して

ソーシャルメディア アカウント運用ポリシーについてソーシャルメディア アカウント運用ポリシーについて

長谷工・大阪共立・TRCグループ(以下「本事業体」という。)が運用するソーシャルメディア アカウントでは、利用について以下のとおり運用ポリシー(以下「本ポリシー」という。)を定めます。

1.運用方法

●運用者:長谷工・大阪共立・TRCグループ(大阪府立中央図書館 指定管理者)

●運用内容:大阪府立中央図書館及びライティホールにおける事業(イベント等)の開催情報の発信及び事業開催後の報告をおこないます。また、事業(イベント等)に関わる関係者への相互の情報交換及び連絡手段として使用します。

●運用期間:本事業体ソーシャルメディア アカウントは予告なく運用を終了、削除される場合があります。

●本事業体ソーシャルメディア アカウントに記載のある内容・投稿・コメントの著作権および画像や動画などの権利は、本事業体および本事業体が認める権利者に帰属します。

●投稿に対するコメントについても情報発信及びコミュニケーションの場として活用いたします。ただし、投稿された内容に対しての問い合わせやコメントについて必ず返信することはお約束いたしかねます。また、本事業体ソーシャルメディア アカウントでは、ソーシャルメディアの基本機能を用いた反応や反応元の投稿内容、及びソーシャルメディア自体のシステムについての問い合わせは一切受け付けません。

2.ユーザーの基本情報へのアクセスについて

●本事業体ソーシャルメディア アカウントに関わるプロフィール、写真、ツイート、フォローリストなど利用者が公開している情報へ、アクセスをおこなう場合があります。

3.禁止事項

以下のような行為は場合によって、利用者の意思に関わらず、当該コメントの削除、アカウントのブロック等の措置を講じます。また、ユーザーが作成したコンテンツであっても同様の措置を講じます。

●本事業体及び大阪府立中央図書館、ライティホールと関係無く、また第三者を誤解させるような情報発信行為

●本人の承諾なく、他の利用者または第三者の個人情報を特定、開示、漏洩する行為

●誹謗中傷や第三者の権利を侵害する行為

●コンピューターウイルスを含むファイルのアップロード行為

●政治的または宗教的な広告・宣伝・勧誘に関する行為

●その他、本事業体が不適切と判断した行為

4.免責事項

●本事業体は利用者によって投稿された内容について一切の責任を負いません。

●本事業体は利用者間、もしくは利用者と第三者間のトラブルによって生じた損害に対して一切の責任を負いません。

●本事業体ソーシャルメディア アカウントのページを利用、又は利用ができないこと、本事業体ソーシャルメディア アカウントのページからのリンク先を利用したこと、又は利用が出来ないことによって生じる損害についても本事業体は一切の責任を負いません。

●利用者から個人情報を取得する場合には、「プライバシー・ポリシー」に基づいて適切に取り扱いをおこないます。

5.適用

本規約は2025年3月1日から適用とします。

空き状況の確認はこちらご利用料金はこちら