[開催しました]第一回府民講座「天気予報の正しいミカタ」
2019年09月10日(火曜日)
2019年9月8日(日)第一回府民講座
「天気予報の正しいミカタ
~空の見方を知って、天気を見方につけよう~」を
開催しました。
講師は、気象予報士・防災士の
岡本佐和子さんです。
天気予報の正しい見方や、空の見方、
天気にまつわることわざ、
お天気キャスターの1日など、
クイズもまじえながら、お話しをしていただき
ました。
最後のお話しのテーマは、
「防災情報を味方につけよう」。
過去の気象災害の事例を挙げながら、
気象庁のホームページ、自治体の情報、
ハザードマップの活用を呼びかけられました。
ワークショップは、「明日の大阪府の天気を予想しよう」。
前列にいた男の子に、発表してもらいました。
男の子キャスターは「明日の天気は晴れでしょう」と
予想されました。
(翌9/9日(月)の大阪府は、「晴れ」。予想が当たりました)
ご参加いただいた皆様、
岡本佐和子さん、
ありがとうございました。
新着記事
- 2025年2月11日 (火曜日)
- 『大阪ハープカンパニー アイリッシュハープコンサート』~春風に世界の名曲をのせて~を開催しました
- 2025年2月 2日 (日曜日)
- 『ライティ寄席スペシャル☆佐ん吉・鉄瓶二人会』を開催しました
- 2025年1月13日 (月曜日)
- 【開催しました】第4回府民講座「宇宙と隕石」
- 2024年12月15日 (日曜日)
- 【開催しました】生駒ネイチャークラフトクラブとつくる クリスマスリースをつくろう
- 2024年12月14日 (土曜日)
- 大阪ハープカンパニー☆クリスマスロビーコンサートを開催しました

