【受付終了】第1回 府民講座「落語の世界を歩いてみれば ~上方古典落語 名所・旧跡ぶらり指南~」
2024年7月20日 (土曜日)
受付終了 |
終演 15:30
第1回 府民講座
落語の世界を
歩いてみれば
~上方古典落語 名所・旧跡ぶらり指南~
定員に達したため、
受付を終了しました。
(6月25日(火曜日)11:00)
落語の世界へのお誘い
落語は主に江戸時代から明治、大正、昭和の世界を舞台にした滑稽噺で、特に大坂、京都を舞台にした落語を「上方落語」と言います。
歴史上の人物、偉人などはほとんど出てきません。
「喜六」「清八」「甚兵衛」といった裏長屋の住人が主人公で、ストーリーは、もちろんフィクションです。ですが、時代の風俗を反映していたり、実際に存在する「場所」で物語が展開したりしていて、「その場所」に今行ってみると、なるほどあの話の舞台はここか! という発見があることもしばしばです。
え? なんのこっちゃ分からん? そうですかぁ。ま、いっぺんご案内致しましょ。さ、こぉおいでなされませ。
日にち : 7月20日(土曜日)
時 間 : 14時から15時30分
(開場13時30分)
会 場 : 大阪府立中央図書館
2階 大会議室
定 員 : 70名(事前申込・先着順)
受講料 : 500円
講 師 : 彦坂 真一郎 先生(上方噺研究家)
◆ 解説予定の演目 ◆
・時うどん
・鷺取り
・高津の富
・あみだ池
・池田の猪買い
・野崎詣り
*このほかの噺も解説予定にござりまする~
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
*手話通訳を配置しています。
*身体障害者手帳等をお持ちの方と介助者1名は、手帳を提示いただくと受講料は不要です。
↓ 申込方法 ↓
定員に達したため、
受付を終了しました。
(6月25日(火曜日)11:00)
インターネット、来館、FAX、往復はがきのいずれかでお申し込みください。
<インターネット>
このページ上部「ご予約はこちらから」
をクリックしてください。
QRコードご利用の方は、
↓こちらからお申し込みください。
<来館>
1階 総合受付へお越しください。
<FAX>
「第1回 府民講座」と明記のうえ、①~④(介助者がおられる場合①~⑦)の項目を記載してお送りください。
① お名前・ふりがな
② 電話番号 ※必ず連絡のつく電話番号を記入
③ 受信のできるFAX番号
④ 質問 ※「木製仮面、発掘調査」等について、ご質問のある方はご記入ください。
介助者がおられる場合
⑤ 介助者の人数
⑥ 介助者のお名前・ふりがな
⑦ 電話番号 ※必ず連絡のつく電話番号を記入
FAX:06-6745-0262
<往復はがき>
下記のとおり必要事項をご記入のうえ、郵送してください。
*配慮の必要な方(車椅子でのご来場、ヒアリングループのご利用等)は、お申し込みの際に、その旨をお書きください。優先席をご用意いたします。
関連資料展示
「落語」や「名所図会」等をテーマに
図書館所蔵の関連資料を展示します。
6月25日(火)~7月21日(日)
場所:1階 返却カウンター前
【開館時間】 9:00~19:00
(土・日曜日、祝日は17:00まで)
【会期中の休館日】
7月1日(月)、8日(月)、16日(火)
--------------------------------------------
※申し込みにより取得した個人情報は、イベントの参加確認と連絡以外には使用いたしません。
【申し込み・お問い合わせ】
大阪府立中央図書館 指定管理者
長谷工・大阪共立・TRCグループ
〒577-0011 東大阪市荒本北1-2-1
TEL 06-6745-0170
FAX 06-6745-0262
近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)荒本駅下車
1番出口を出て北西に約400メートル
月別スケジュール
PICK UP EVENT
- 2023年8月 5日 (土曜日)
- ライティホール・会議室でWi-Fiがご利用いただけます
- 2024年9月 3日 (火曜日)
- 【図書館でいきいきカラダづくり】ピラティス&リフレッシュ(ピラティス入門クラス)
- 2024年9月19日 (木曜日)
- 【展示】梶山俊夫 原画展 『あほろくの川だいこ』
- 2024年9月28日 (土曜日)
- 図書館マルシェ
- 2024年9月28日 (土曜日)
- ゴーゴー!落語 テーマは「月」桂文鹿・桂鯛蔵
- 2024年10月27日 (日曜日)
- ゴーゴー!落語 テーマは「読書」笑福亭智丸
- 2024年11月23日 (土曜日)
- ゴーゴー!落語 テーマは「昔の働き方」~落語の中の働く人たち~ 桂弥っこ
- 2025年2月 9日 (日曜日)
- 【出場者募集中】第18回若者ダンス・カーニバル in 大阪府立中央図書館