まちライブラリー@大阪府立中央図書館「本のブックカバー体験」

2023年12月 9日 (土曜日)
事前申込み制 |
終演 15:00
まちライブラリー
@大阪府立中央図書館
本のブックカバー体験
自分のお気に入りの本に、図書館のブックカバー(フィルムコート)をかけてみませんか?
日にち:12月9日(土曜日)
時 間:13時30分から15時(受付開始13時15分から)
場 所:1階エントランスホール
定 員:8名(事前申込制・先着順)
対 象:どなたでも
※小学2年生以下は保護者同伴
参加費:100円(材料費)
持ち物:「ブックカバーをかけたい本」1冊
※最長30cmまでの本
※一度カバーをつけると外すことはできません
※ブックカバーをつけた本はお持ち帰りいただけます。
イベント会場で、「まちライブラリー」への本の寄贈を受け付けています。
テーマは「みんなにおすすめしたい本」です。
お待ちしています。
★当日プログラム
13時30分から13時50分
参加者による自己紹介
「みんなにおすすめしたい本」の紹介
13時50分から14時50分
「本のブックカバー体験」
14時50分から15時
植本・記念撮影
質問の時間
◆◆◆【申込方法】◆◆◆
<インターネット>
このページ上部「ご予約はこちらから」を
クリックしてください。
QRコードご利用の方は、
こちらからお申し込みください。
<来館>
1階 総合受付へお越しください。
<FAX>
「12/9 まちライブラリー」「お名前・ふりがな」「電話番号※必ず連絡のつく電話番号をお書きください」「受信のできるFAX番号」をご記入の上、こちらまで送信してください。介助者がおられる場合は、「介助者の人数」「介助者のお名前・ふりがな」「電話番号※必ず連絡のつく電話番号」をお書きください。
FAX:06-6745-0262
<往復はがき>
往信はがきに「12/9 まちライブラリー」「お名前・ふりがな」「電話番号※必ず連絡のつく電話番号」をお書きください。
介助者がおられる場合は、「介助者の人数」「介助者のお名前・ふりがな」「電話番号※必ず連絡のつく電話番号」をお書きください。
返信はがきに、ご自身の「お名前」「住所」をご記入の上、お送りください。
*配慮の必要な方(車椅子でのご来場等)は、お申し込みの際に、その旨をお書きください。
※申し込みにより取得した個人情報は、イベントの参加確認と連絡以外には使用いたしません。
◆◆◆【申し込み・お問い合わせ】◆◆◆
大阪府立中央図書館 指定管理者
長谷工・大阪共立・TRCグループ
〒577-0011 東大阪市荒本北1-2-1
TEL 06-6745-0170
FAX 06-6745-0262
近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)
荒本駅下車
1番出口を出て北西に約400メートル
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
月別スケジュール
PICK UP EVENT
- 2023年8月 5日 (土曜日)
- ライティホール・会議室でWi-Fiがご利用いただけます
- 2025年3月 8日 (土曜日)
- 図書館マルシェ
- 2025年3月14日 (金曜日)
- 第18回 若者ダンス・カーニバル in 大阪府立中央図書館 写真展
- 2025年3月22日 (土曜日)
- 図書館マルシェ
- 2025年3月22日 (土曜日)
- カハルウ・ウクレレ・バンド ロビーコンサート
- 2025年3月29日 (土曜日)
- まちライブラリー@大阪府立中央図書館「きみはプガジャを知っているか」
- 2025年4月 4日 (金曜日)
- バリアフリー映画会「映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ」
- 2025年4月 8日 (火曜日)
- 春!! 図書館でいきいきカラダづくりエクササイズ
- 2025年4月13日 (日曜日)
- ゴーゴー!落語 テーマは「ウソ」 月亭 遊真
- 2025年4月22日 (火曜日)
- 春!! 図書館でいきいきカラダづくりエクササイズ
- 2025年5月24日 (土曜日)
- ゴーゴー!落語 テーマは「落語と鉄道-鉄道落語2席-」桂しん吉

