夏休み天体観望会 夏の夜空を観てみよう~火星大接近~

2018年7月27日 (金曜日)
受付終了 |
開場 18:30 開演 19:00
終演 21:00
終演 21:00
前売料金:500円(申込時)
会場:大会議室
主催:大阪府立中央図書館指定管理者 長谷工・大阪共立・TRCグループ
会場:大会議室
主催:大阪府立中央図書館指定管理者 長谷工・大阪共立・TRCグループ
夏休み天体観望会
夏の夜空を観てみよう~火星大接近~
2018年7月31日、2年2ヶ月ぶりに地球と火星が最接近します。しかも今回は約5760万kmまで近づく2003年以来の大接近です。火星だけでなく、土星や木星も見頃を迎えるので今年の夏は惑星を観る絶好の機会です。大迫力の直径41センチの望遠鏡で、肉眼では体験できない惑星の姿を観察しませんか。おかげさまで、定員に達しましたので
受付を終了いたしました。
ありがとうございました。日時 2018年7月27日(金)
第1部 天体解説 19時~(図書館2階大会議室)
第2部 天体観望会 19時半頃~(図書館前広場)
※雨天の場合は第2部の天体観望会は中止とし、星座盤ワークショップを行います定員 40名(※6/29から受付開始)
※小学生以上(小学生は保護者の方とご一緒にご参加ください)
※16歳未満の方は保護者の方のご署名が必要です参加費 500円(お申込み時にお支払いください)
講師 中島健次 氏
(那須香大阪天文台 天文台長)
【関連図書展示のご案内】
7月3日(火)~8月5日(日)
図書館階段下展示スペースにて
★★お申込み・お問合せ★★
大阪府立中央図書館指定管理者 長谷工・大阪共立・TRCグループ
大阪府立中央図書館2階 ホール・会議室受付窓口
(受付時間 9時~17時)
06-6745-0170
月別スケジュール
PICK UP EVENT
- 2022年11月16日 (水曜日)
- ★お試し★マーダーミステリー体験してみませんか
- 2022年11月22日 (火曜日)
- 生駒ネイチャークラフトクラブとつくる おうちで工作!
- 2022年12月 3日 (土曜日)
- 図書館マルシェ
- 2022年12月17日 (土曜日)
- 図書館マルシェ

